2025年 03月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
今日
2025年 04月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
 

トップ > 月刊 皮膚病診療 > 皮膚病診療 2025年3月号

皮膚病診療 2025年3月号

特集 特異的分布を示す皮膚病

【Editor's eye】久保 亮治

【総説】花吹雪模様を呈する皮膚疾患/乃村 俊史

【研究】全身性強皮症に境界明瞭なモルフェア様皮疹を伴った6症例の
 臨床的検討/今井 紗綾,乙竹 泰,川村 飛翔,渡邊 友也,
 金岡 美和,山口 由衣

【臨床例】
・両鼻翼に限局した敷石状の褐色斑から両側性太田母斑が疑われた例
 /中嶋 千紗,渡辺 圭子,大塚 篤司

・母親の多発性黒子が診断の契機となったNoonan syndrome with multiple
 lentigines(NSML,旧名LEOPARD症候群)の親子例/吉岡 愛育,
 辰田奈那恵,福本 毅,小野 竜輔,長濱 通子,久保 亮治

・特徴的な分布を呈した唾液腺癌の皮膚転移の2例
 /藤本麻記子,竹腰 知紀,橋本 優希

・進行性顔面片側萎縮症
 /栗栖 卓哉,下村 尚子,下村 裕,萩谷ゆみ子

・乳頭乳輪部を除いた体幹にタンクトップ様の皮膚硬化を呈した限局性強皮症
 /長尾 愛,山野 希,久保 亮治

・偽Köbner反応と考えた線状に配列する上背部の扁平疣贅/伊藤 一真,
 乗松 雄大,赤塚 太朗,森村 壮志,濱田 利久,菅谷 誠

・頸部,腋窩,臀部に化膿性汗腺炎類似の臨床像を呈した
 nevus comedonicus syndrome
 /金田雅祐子,出光 俊郎,内山 真樹,横井 清,久保 亮治

・エンホルツマブ ベドチン投与後に生じたsymmetrical drug-related
 intertriginous and flexural exanthema(SDRIFE)と考えた例
 /石川悠梨子,岡 優実,金丸 聰淳,鷲尾 健

・パクリタキセルによるsymmetrical drug-related intertriginous
 and flexural exanthema(SDRIFE)と考えられた薬疹/田中 伶奈,
 武田 有生,藤島智慧子,田井 志正,小倉香奈子,長野 徹

・グルカゴノーマに伴って間擦部に出現した壊死性遊走性紅斑/永濱 陽,
 福本 毅,原田 朋佳,藤原 進,小野 竜輔,久保 亮治

・インスリン受容体異常症合併が疑われる黒色表皮腫
 /杉原 夏子,宮内ひとみ,大槻マミ太郎,小宮根真弓

・有棘細胞癌との鑑別を要した左下腿皮膚限局性結節性アミロイドーシス
 /山田いづみ,伏間江貴之,雪野祐莉子,小川 夕貴,吉田 哲也

【Editorial】学校医のすすめ〜そうだったのか学校医/浅井 俊弥

【日常診療に役立つ豆知識】レトロニキア(retronychia)/川島 裕平

【学会ハイライト】
 第6回日本白斑学会学術大会・第4回東アジア白斑学会会議を終えて
 /鈴木 民夫

【皮心伝心】苦手もものの上手なれ/欠田 成人

【病理検査室の窓辺から】皮膚腫瘍という診断名/斉藤 隆三

【リレーエッセイ 私のワークライフバランス】
 皮膚科医生活25年を振り返って/水谷 陽子

【案件から学ぶ医療事故の対策と問題点】
 CASE 18 頭部白癬の誤診や治療不備による瘢痕性脱毛/向井 秀樹

【皮膚科のトリビア】第237回/浅井 俊弥


<ご案内>
印刷版は本サイトでご購入いただけます。ご購入手続きへお進みください。

電子版は下記のサイトでご購入いただけます。
 ◆医書.jp(外部サイトへ)   ◆m3.com 電子書籍(外部サイトへ)

・電子版では、弊社発行のクーポンコードはご利用いただけません。
・ご購入の際は各電子書籍サイトの案内をご覧ください。なお、ご購入や操作などに関する問い合わせは、各電子書籍サイトへお願いいたします。
価格 : 3,300円(税込)
数量
 

【年末年始の業務についてはご利用ガイドやトップページをご覧ください】
書籍は1梱包(上限目安10冊または4セット)につき748円。『皮膚病診療』は1冊につき168円(年間購読は送料無料)。キャンペーン商品は除く。

かごに入れる
すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ